ステロイドのリバウンドに関して
a.ステロイドを使っていない方、ご自分で止めた方
通常大きなリバウンドはありません。
ただしワセリンなどの保湿剤を長期使用していた方でもリバウンドがあるのが普通です。
一切の保湿剤の使用を控え、新鮮な空気ときれいな水を与えリバウンドを克服することが
アトピー克服の最短コースとなります。
b. ステロイドを長期間にわたって使用されてこられた方
自然治癒力を最大限に引き出すには、一切の薬を止めて正しい入浴法でアトピーを
克服する必要があります。
したがってその過程で、90%以上の方にかなり強いリバウンドが起こります。
リバウンドを克服する職場、生活環境、家族の協力が必要となります。
体調の良い時にステロイド剤の使用を中止してください。
リバウンドを克服することがアトピー対策の鍵になります。
リバウンドは通常薬を止めて1週間後から始まります。
微熱が出てリンパが軽くはれる事がありますが、ほとんど2週間ぐらいでおさまります。
リバウンドのピークは1〜3ヶ月ほどです。
ステロイドの頻度、強度が低かった方は、症状も軽く済みます。
なかには肌をかきむしってしまい、浸出液が出る方もいらっしゃいます。
その後皮膚がかさぶた状になり、剥げ落ちるという過程を何度か繰り返します。
やがて掻き壊しも少なくなり、かさぶたがすっかり剥げ落ち、きれいな皮膚が下から出てきます。
リバウンドはほぼ3回繰り返します。
2回目は軽く、3回目は非常に軽いリバウンドになるのが普通です。
アトピーを克服した後も、石鹸や洗剤、化粧品などの化学物質の使用には
気をつけるようにしてください。
アトピーのリバウンドの最中にカゼをひいて高熱を出したとき、カゼ薬を服用しますと、
アトピーの症状が悪化するケースがあります。
カゼを引かない様に注意してください。
また化学物質を多く含んだ食事や油もの、砂糖の摂取を極力避けるようにしてください。